10Kw以上「保守メンテプラン」

太陽光発電のO&Mとは何?

「O&M」の言葉の意味

太陽光発電のO&Mとは太陽光発電所の【運用管理】【保守点検】という意味です。

O&Mの「O」は《Operation:オペレーション》の頭文字で「運転管理(安定的な利用)」を意味します。
O&Mの「M」は《Maintenance:メンテナンス》の頭文字で「保守点検管理(整備・維持)」を意味します。

 

太陽光発電が普及してから数年が経ち「不具合や故障が表面化してきた・・・」と感じている方も多いのではないでしょうか。
2017年4月1日からはじまった「改正FIT法」により、太陽光発電設備の一部もメンテナンスが義務化されました。

 

「メンテナンス」と言っても必須のものから設備によっては不要なものまで・・・。実は、様々です。
太陽光発電も機械ですので、時間経過とともに劣化=発電量の低下をしていきます。大事なのは、安全安心のもと、設備に最大限のパフォーマンス(発電量)を発揮させるかという点です。まだメンテナンスを受けたことがない方や、これから設置を検討されている方は、太陽光発電のメンテナンスの必要性を知っておきましょう。

「O&M」の目的

安心安全を前提とした太陽光発電の
長期安定稼働がO&Mの目的です。

太陽光発電は、住宅の屋根・土地・社屋などに設置されています。
クリーンで枯渇しない
そして、太陽光発電が作った電気は、自家で消費されたり、固定買取価格制度(FIT)のもと電力会社に売っています。

太陽光発電は必ず壊れます

太陽光パネル

機械はいずれ必ず壊れます。
その壊れるまでの時間が早いか・遅いかがポイントで壊れる理由は2つに分けられます。

  • 内部の原因によるもの(製品の不良・劣化など)
  • 外部の原因によるもの(天候によるものなど)

壊れた時の影響

人的被害

人的被害

内部・外部の原因を問わず、火災や漏電が発生すれば人的な被害が発生する可能性があります。    

経済的損失

経済的損失

太陽光発電は、固定価格買取制度により急激に普及しました。環境への貢献だけでなく経済的なメリットを感じて導入した方も多いと思います。
売電で利益を得るためには、導入費用を回収するためにある程度の期間が必要です。

O&Mが必要な理由

・事故、不具合、故障を未然に防ぐ 

・発生後に被害を最小限にする

安心安全のもと上記を最小限に近づける。
というのがO&Mの目的です。

PAGE TOP